メッセージをフィルターする

フィルター機能を使用すると、一連の照合規則を受信メールに適用し、指定した操作を実行できます。

受信メールメッセージをフィルターして、それらのメッセージをフォルダに振り分けたり、自動的にタグを付けたり、転送したりできます。また、それらのメッセージを破棄することも可能です。たとえば、以下のような規則を作成できます。

新しいフィルター規則を作成または編集:

  1. [詳細設定]  タブをクリックします。

  2. [メールフィルター]フォルダを開き、[新しいフィルター]をクリックします。

  3. フィルター名を入力します。

  4. [次の条件が満たされた場合]領域で、条件を選択します。ここで、条件を作成します。

1つのフィルター内に複数の条件や操作を設定する場合は、以下の手順を繰り返します。

さらに条件を追加する場合は、[追加]をクリックします。さらに条件を追加するか、次の領域へ進んで1つまたは複数の操作を追加します。

  1. [次の操作を実行]領域のドロップダウンリストから操作を選択します。

  1. フィルター規則を有効にするには、[フィルター名]の横にある[アクティブ]チェックボックスをオンにします。

このフィルターは、今後受信するすべてのメールに自動的に適用されます。

.