アカウントのビューをパーソナライズする

デフォルトのプリファレンスは、アカウントの作成時に指定されます。これらのプリファレンスでは、@ClientNameLong@の機能の動作方法を定義します。これらの設定は、[プリファレンス] > [全般]ページで変更できます。

テーマの変更

メールボックスインターフェイスのテーマを変更できます。デフォルトのテーマはカーボンです。

  1. [プリファレンス]>[全般]ページにアクセスします。

  2. [ログインオプション] > [テーマ]領域で、使用するテーマを選択します。

  3. [保存]をクリックします。

言語の変更

テキストの表示に使用する言語を変更します。

  1. [プリファレンス]>[全般]ページにアクセスします。

  2. [ログインオプション] > [言語]領域で、使用する言語を選択します。

  3. [保存]をクリックします。

右から左へ作成

入力作成の方向を右から左に変更します。

  1. [プリファレンス]>[全般]ページにアクセスします。

  2. [ログインオプション] > [方向を作成]領域で、[左から右]または[右から左]を選択します。

  3. 方向を切り替えるためにこの機能をツールバーに表示する場合は、[作成ツールバーに方向ボタンを表示]を選択します。

  4. [保存]をクリックします。

アカウントの作成方向を変更して[保存]をクリックすると、アカウントをすぐに再ロードするかどうかをたずねる警告が表示されます。[OK]をクリックすると、作成方向がすぐに変更されます。

アカウントページのタイプフェイスの変更

アカウントページで使用するテキストのフェイスの種類を変更できます。標準、モダン、クラシック、ワイドのオプションがあります。オプションを選択すると、@ClientNameShort@のビューのフォントフェイスとフォントサイズが変更されます。

  1. [プリファレンス]>[全般]ページにアクセスします。

  2. [ログインオプション] > [フォント]ドロップダウンメニューで、表示するオプションを選択します。

  3. [保存]をクリックします。

閲覧ペインの移動

左から概要ペイン、内容ペイン、閲覧ペインの順に並ぶ、3分割ペインに表示を変更できます。

ツールバーで[表示]をクリックし、閲覧ペインの表示位置を右、下、オフから選択します。

ペインサイズの変更

スレッドビューなどの分割ペインウィンドウでは、移動可能な枠線を使用して、上側のペインと下側のペインのサイズを相対的に変えることができます。ペインを区切っている枠線をクリックしてドラッグします。