メールメッセージ用の署名を作成できます。署名には、自分の名前やその他のテキストを、アカウントで許可されている最大文字数まで含めることができます。
たとえば、次のような署名を作成できます。
山田太郎
副社長
ウィジェット部門
アクメ株式会社
303-555-1212 内線111
taro.yamada@example.com
複数のIDを作成した場合は、複数の署名を作成し、それらの署名を異なるアドレスに割り当てることができます。
[プリファレンス]を開き、[署名]タブを選択します。
[署名を追加]をクリックします。
[署名の名前]テキストボックスに、署名と識別可能な名前を入力します。これは署名ではありませんが、署名の種類を識別するための名前です。たとえば、署名に「Formal」という名前を付けて、この種類の署名には名前、役職、会社名などが含まれていることを表すことができます。
[署名]テキストボックスに、メッセージに追加したいとおりに署名情報を入力します。署名にはロゴまたはリンクを追加できます。
[保存]をクリックします。
[アカウント]タブにアクセスして、デフォルトでメッセージに表示する署名を選択します。[第1アカウント設定]の[署名] フィールドで、手順3で作成した署名の名前を選択します。
[保存]をクリックします。