AND検索とOR検索

XとYの両方を含むメッセージを検索する場合、これをAND検索と言います。指定したすべての条件を満たすメッセージが一致項目とみなされます。指定した条件のいずれかに一致するメッセージを検索する場合、これをOR検索と言います。なぜなら、メッセージがいずれかの項目(つまり、X OR Y)を含んでいる場合、そのメッセージは一致するとみなされるからです。全般的な質問/トラブルシューティングに関する質問については、

備考:クエリに表示されるのは「OR」だけです。検索バーで検索クエリを表示するオプションを選択すると、[検索]テキストボックスが更新され、新しいクエリが表示されます。AND検索を実行する場合、「AND」という単語は表示されません。以下の例は、[差出人:]欄に「丸山」を含み、かつ[宛先:]欄または[Cc:]欄のどちらかに「細川」を含むメッセージを検索するためのAND条件を示しています。