全日予約を予定する
カレンダーを使用し、イベントと呼ばれる全日予約を予定できます。
[カレンダー]ヘッダーで[新しい予定]をクリックします。
[件名]行の上に[差出人]フィールドが表示されている場合は、アカウントに複数のパーソナが作成されています。この予約を作成するときに使用するIDを選択します。
[件名]テキストボックスに、会議の簡単な説明を追加します。ここに入力したテキストは、カレンダー内の説明として使用されます。
[全日]を選択し、開始日と終了日を選択します。
[参加者]テキストボックスに、メールアドレスを入力します。複数のメールアドレスは、セミコロン(;)で区切ります。名前を入力するときに、[スケジューラ]が開き、参加者の予定なし/予定あり情報が表示されます。
すべての参加者が空いている時間を見つけるには、[時間を提案]をクリックします。空き状態がカレンダーに表示されます。参加者の名前を入力すると、予定ツールが参加者全員が空いている時間を提案してくれます。
備考:自分の予定なし/予定あり情報を特定のユーザーだけに見せるようプリファレンスを設定している参加者がいて、そのリストに自分が含まれていない場合は、その参加者の予定なし/予定あり情報を表示することはできません
会議に出席する必要はなくても一部の参加者を招待したい場合は、[オプションを表示]を選択し、フィールドにメールアドレスを入力します。[スケジューラー]でこれを行うこともできます。名前の横にあるアイコンをクリックし、[自由選択の参加者]を選択します。招待が送信されると、彼らの名前は自由選択の参加者として一覧されます。
[場所]テキストボックスに、会議の場所を入力します。目的の場所が社内ディレクトリ内にある場合は、入力し始めると、入力内容に一致する場所が一覧されます。[場所を提案]をクリックし、社内で利用可能な場所のリストを表示することもできます。
[表示]で、この予約の予定なし/予定ありオプション、予約を追加するカレンダー、およびこの予約を[プライベート]としてマークするかどうかを選択します。
リマインダー。予約の参加者へのリマインダーのアラーム通知を設定します。
[プリファレンス] > [通知]ページでメールアドレスまたはSMSアラートを設定している場合は、[メール]または[SMS]の該当するチェックボックスをオンにします。通知を設定していない場合は、[設定]をクリックして、[通知]ページにアクセスして設定します。
[スケジューラ]の下のテキストボックスに、予約の招待に含めるメールアドレスを入力します。添付ファイルを追加するには、ツールバーの[クリップ]アイコンをクリックします。
デフォルトでは、参加者に招待に対する返信を求めるようになっています。参加者からの応答が不要な場合は、[カレンダー]ツールバーで[オプション] > [応答を要求]をクリックし、チェックマークを外します。
その時点で招待を送信しない場合は、[保存]をクリックします。そうでない場合は、[送信]をクリックします。